通訳案内士自分のバスに同乗する新人ガイドさん。見てほしいのはオペレーション(ツアーの回し方)と旅程管理です。 通訳案内士の資格を取った友人が、デビュー前に見習いとしてあるベテランガイドのバスに乗せてもらった後、すっかり自信を無くし「私はあんな風にはできない」「私には向いてない」と言い出した。研修の一環としてベテランガイドのツアーに乗り、ツアーの回し...2023.01.12通訳案内士
通訳案内士通訳案内士、地方在住は不利?スルーガイド専門や、スポットガイドという需要も 「京都や東京在住または通勤圏内じゃないと仕事ないんでしょ?」最近、通訳案内士を目指す方々からこんな質問を受ける。そんなことはない。お客様のニーズも多様化してるし、繁忙期には人出不足により地方在住にも仕事のチャンスがある。インバウンドの二大拠...2023.01.08通訳案内士
通訳案内士通訳案内士をしながら副業は可能? 通訳案内士として稼働しながら他のお仕事をすることは可能でしょうか?という質問をよく受けます。答えはYesです。現に私も通訳と翻訳をしながら通訳案内士をしています。大事なのはガイドの仕事と副業の比重、どちらを先に入れるか等のスケジュール管理、...2023.01.08通訳案内士
通訳案内士通訳案内士、ノンライセンスガイドからナンパ、いや、ガイドのセールスを受ける。 ナンパといっても男性からのお誘いではない。「京都の町をご案内しましょうか?」と謎の自称ガイド(外国人男性)から英語でアプローチを受けた、ということだ。場所は京都駅。私は小さめのスーツケースをガラガラ引いてあるホテルを目指していた。翌日、京都...2023.01.03通訳案内士
通訳案内士【通訳案内士】資格を取ったらやった方がいい事5選。来たる繁忙期(桜と復活祭)に向けて準備する。 通訳案内士の試験に合格して登録番号をもらったら、その後どのような準備をするかによってペーパーガイドになるか、稼働するガイドになるか道が分かれます。合格証と登録番号は通訳案内士の証ノンライセンスガイドはもはや違法でない今、資格がなくても旅行会...2023.01.02通訳案内士
通訳案内士通訳案内士、年間稼働日数はどのくらい?200日越えは可能。年齢や体力、そして懐具合と要相談。 年間稼働日数に正解はない、本人の希望が大事。稼ぎたいなら日数は必要?けどストレスは嫌?ゆったり働きたい?でも儲からないのは嫌?うーん、人生いろいろ、ガイドもいろいろ…。若い男性でバリバリ働きたい、同年齢の会社員と同じくらいの年収は欲しい。結...2022.12.21通訳案内士
通訳案内士通訳案内士、繁忙期はいつ?閑散期は心技体のメンテナンスで繁忙期に備えよう。 インバウンドの繁忙期と閑散期。それはお客様の国や宗教にもよるが、私のお客様は主に欧米諸国からが多いため、私の場合の繁忙期と閑散期は次のようになります。桜繁忙期の3月と4月桜のシーズンに合わせて来日する個人客が多いだけでなく、大手旅行会社も桜...2022.12.12通訳案内士